ご見学のしおり

はじめに

ご見学当日は楽しい一日にしていただければと思っています。
せっかくの貴重なお時間をいただいてのご見学だと思いますので
有意義な一日にしていただくためにいくつかポイントをご説明したいと思います。

注意事項など

・ご見学は、練習時間の最初から最後まで参加いただくことをお願いしております。
 (最初だけ、1時間だけというご見学はご遠慮ください)
・名札は当日お貸しするだけですので練習後にご返却下さい。
 (次回正式に入団される際にお渡しします)
・譜面も当日お貸しするだけですので練習後にご返却下さい。
 (譜面の入手方法に関しましてはご見学の際にお伝えいたします)
・会場費200円(学生100円)はご見学当日はいただきません。
 (次回来られた時に正式に入団といたしますので、その時からお願いします)

当日の流れ

・駅集合(遅れる場合は担当者までご連絡下さい)
・ミーティング(簡単に自己紹介をお願いいたします)
・パート練習/合奏・合唱練習(譜面をお貸しします)
・練習終了
・アフター(自由参加)

練習見学のポイント

(1) 練習を見るだけでなく、できる限り参加してみて下さい

本番の直前でない限りは練習に参加していただくことが可能です。
後ろでただ見ているより一緒に演奏した方が絶対に楽しいです。
せっかくの時間ですので楽しく参加していただければと思います。

(2) メンバーに遠慮なくいろいろなことを聞いてみて下さい

わからないことがあればどんなことでも聞いてみて下さい。
初心者の方は譜面の読み方や音楽記号の意味がわからないこともあると思います。
実は聞いてみたらその人もよく知らない・・・ということもあるかも知れません。

(3) できればアフターに参加してみて下さい

たいていの場合、練習後は「アフター」と呼ばれる食事会を開催しています。
練習中には話せなかったこと、聞けなかったことも練習という場を離れると気楽に聞くことができるものです。
また、一緒に音楽を作っていく仲間ですのでお互いをよく知ることも大切なことだと私たちは考えています。
お時間が許す限りで構いませんので、練習後のアフターにもぜひご参加下さい。

当合唱団の特徴

(1) 先生と呼ばれる指導者はいません

当合唱団には先生はいません。
これは特定の先生につくことで音楽性に特定の色がついてしまうことを避ける目的と
経験者が「教える」ということを通じてさらにステップアップできるという合唱団を目指したいという理由からです。

(2) 初心者も歓迎の合唱団ですが、簡単な曲ばかりをやる訳ではありません

当合唱団で練習している曲は「初心者向けの簡単な曲」ばかりではありません。
中には経験者でも簡単にできないようなたいへんな曲も選んでいます。
また、定期演奏会に向けては練習する曲数もかなり多いことも特徴です。
これは様々な曲を練習することが最終的には成長への一番の近道であるという考え方からです。
全部完璧に演奏しようとすると難しいかも知れませんが、少しずつできる部分を増やして行く感じで気楽に取り組んでいただければと思います。

(3) 練習への参加について

練習へは各人の状況に応じて毎回参加できなくても構いません。
ただ、自分が初心者だと自覚されている方は練習時間が多いほうが上達も早いですので極力たくさんの練習に出ることを心がけていただければと思います。

ご見学はこちらから