2025年08月24日 合唱練習報告:東京

大田区馬込文化センター(馬込)

練習した合唱曲

プレゼント
いっしょに
こうしていよう

練習スケジュール

13:00~14:00  準備体操、発声
14:00~15:30  プレゼント 音取り&合わせ
15:50~16:40  いっしょに 音取り&合わせ
16:40~16:50   こうしていよう 音取り&合わせ

合唱練習の様子

8月お盆休み明け約3週間ぶりの練習となりました。外の気温は相変わらず35度を超えています。

まずはボイトレから。久しぶりで声帯がなまっていますね。音楽監督から「背中で呼吸する」という難しい課題がでましたが、よくわからなかったので後でAIに聞いてみたところ「息を吸う際に背中側を意識的に広げ空気を肺に多くとりこむこと」を指すとのことでした。

まずは「プレゼント」の音取りから。この曲は以前やったことがあり、自分の楽譜にすでに注意点が多く書き込まれていたことからスム-ズに入れました。個人的にこの曲は楽しくて大好きです。

次に前回に引き続き「いっしょに」のおさらいです。この曲はあらためて(アカペラはすべて皆そうなのでしょうが)pp/p/mfの強弱が非常に重要と感じました。

休憩時間の様子。次回定演の組曲が投票の結果決定し、曲名が発表されるとともに早速まっさらな楽譜の配布が行われました。

今回はお盆休み明けということもあり、みんなから様々なお土産を頂きました。ご馳走さまでした。あといつもゴミを持ち帰ってくれるソプラノのYさんありがとうございます。


最後に「こうしていよう」の音取りと通しを行って本日も無事練習終了です。次回定演の組曲が決定したこともあり今後団員一同明確な目標をもって練習に打ち込めると思います。まだまだ猛暑が続くようですが暑さに負けず頑張っていきましょう。ではまた!

(ベ-スM)

ご見学はこちらから