2025年6月29日 合唱練習報告:東京

<石川町文化センター>

練習した合唱曲

混声合唱のための童謡メドレー「いつの日か」
Believe
ほらね、
君の隣にいたいから
chess board
カイト
にじ色の魚
ロマンチストの豚
火の山の子守唄
21世紀のヒーロー

練習スケジュ-ル

13:10-13:30   体操・発声
13:35-13:55  打ち合わせ
14:00-16:00 ゲネプロ
16:00-16:45 最終確認

合唱練習の様子

本日は定演当日の打ち合わせとゲネプロを行いました。

体操の後、いつもより少し短めの発声練習を行い、14:00からは全て本番通りのスケジュールでゲネプロを行いました。本番とは違う場所でのゲネプロでしたが、本番通りに進めることで本番の進行の雰囲気やいよいよ定演だという実感が湧いたと思います。

⚪︎にじ色の魚
全体:最初mp始まり
♩=63 1秒より速い
部分:[11]リットをかけない
[22]注意  ベース発声注意
⚪︎月の砂漠
全体:フレーズの最後で気を抜かない

本番の流れについては配布された資料を参照してください

ついに次回は定演本番です!これまでの練習の成果を信じ自信を持って舞台に立ちましょう!!来てくださるお客様に楽しんでいただくことはもちろんですが、自分たちも楽しみましょう♪

【告知】
2025年7月6日(日)新宿区角筈区民ホールにて「楽団カーニバル2001混声合唱 第17回定期演奏会」を行います。開場13:30、開演14:00、入場無料です。

1ステージ 合唱アラカルト
・Believe
・ロマンチストの豚
・火の山の子守唄
・カイト
・君の隣にいたいから   他
2ステージ 混声合唱組曲 21世紀のヒーロー
作曲 安藤 由布樹
3ステージ 混声合唱のための童謡メドレー「いつの日か」
編曲 源田俊一郎

皆様のお越しをお待ちしております!
(ソプラノM)

ご見学はこちらから